無料ブログはココログ

リンク

« 12月26日 | トップページ | 遅くなりましたが »

500系

去る、12月27日に、500系の新幹線が増便されるので、狙いに行ってきましたよ!

500系は、N700系の登場で徐々に東海道新幹線から減りつつあり、将来的には東海道新幹線から撤退して、新大阪博多間のみの運用になり、16両から8両で運用されるみたいなので狙いに行ってきました!!

静岡掛川間にある、牧の原台地に広がる茶畑バックに走る姿を手軽に狙えるポイントに行ってきました!!

まずは、朝の下りのぞみ9号から始まり、のぞみ17号を撮り、本日のメイン上り臨時ののぞみ172号とのぞみ10号は、約4分間隔で500系が狙えるので撮影者がちらほらと

新幹線は、一秒間に80M進むので、一発勝負なのでうまく撮れているかは疑問だ??

一緒に居た撮影者の方に新幹線の検測車(ドクターイエロー)が走る情報をもらったので予定を変更して狙うことにしたよ

午前の茶畑バックは午前中の上り列車には良いのだが昼からは直接光が当たるので、下り列車を狙える場所に移動したよ

そこで、上りののぞみ18号と続行でやってくるのぞみ33号と187号を捕獲した後、向こうから黄色の車体をした『ドクターイエロー』が現れ夢中でシャッターを切ったよ

東海道を走る新幹線は白に青のラインが基本のにドクターイエローは黄色と言う事で異色だよ!!

京都から静岡まで初めて新幹線を狙ったけどなかなか面白かった

« 12月26日 | トップページ | 遅くなりましたが »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。