無料ブログはココログ

リンク

« 2008年秋IN京都・その一 | トップページ | 山越え »

2008年秋IN京都・その2

境内の中を洋風のアーチ橋が横切る禅寺としても知られる南禅寺を訪ねます!!

南禅寺に来る頃には、観光客も増えている・・・

南禅寺の三門バックに

Dsc_0057

鐘とイチョウと紅葉

Dsc_0066

アーチ橋も

Dsc_0070 Dsc_0074

Dsc_0077  Dsc_0072

南禅寺の紅葉

Dsc_0049  Dsc_0060

Dsc_0056  Dsc_0061

Dsc_0084  Dsc_0085

Dsc_0090  Dsc_0092

Dsc_0110  Dsc_0114

Dsc_0116  Dsc_0119

Dsc_0120  Dsc_0002

南禅寺を後に、本当なら永観堂が入るのが横道なルートだが、昼間の拝観料が1000円高いので今回はパス!!

 698局目 京都天王町郵便局

南禅寺から北に歩く事15分で到着したのが真如堂

ここは、吉田山の麓にあり穴場の紅葉の名所だったが・・・テレビなどで紹介されてしまい穴場ではなくなりましたが・・・!!

真如堂の紅葉

Dsc_0036  Dsc_0028

Dsc_0029 Dsc_0033

Dsc_0040 Dsc_0046

Dsc_0049  Dsc_0050

Dsc_0052  Dsc_0056

Dsc_0058  Dsc_0059

Dsc_0063  Dsc_0080

Dsc_0062  Dsc_0068

紅葉の旅は一先ずここで終了

京都の紅葉はいかがでしたか??

清水寺や高台寺は夜のライトアップがなされていますが、昼間も良いですよ!!

明日からの三連休は何処へ??

« 2008年秋IN京都・その一 | トップページ | 山越え »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。