スルッとKANSAI クイズ&スタンプラリー 第一回
3月14日~5月10日までスルッとKANASAIの加盟している会社の駅やバス営業所など全22箇所を回るクイズ&スタンプラリーが開催しているので行って来ましたよ
事前に『スルッとKANSAI 3day チケット』を購入 \5000
<4月16日・木>
少し出るのが遅くなったので、京都・奈良にある6箇所をまわる事に
地元の城陽からJRに乗り、東福寺で京阪に乗って出町柳へ
出町柳13:20~叡山電車~鞍馬13:50
叡山電車 鞍馬駅でスタンプをゲット
鞍馬駅前には、パン?スィーツ?を売る移動販売車が・・・
正体は・・・http://www.brugge-rakuhoku.com/
ここの洛北フレンチ220円は美味しかったよ
鞍馬14:20~叡山電車~宝が池14:40
宝ヶ池14:59~京都バス~大原15:25分頃
京都バス 大原営業所にてスタンプをゲット
大原15:30~京都バス~国際会館前15:52分頃
国際会館15:59~京都市営地下鉄(烏丸線)~烏丸御池16:14
烏丸御池16:19~京都市営地下鉄(東西線)~二条城前16:23
京都市営地下鉄 二条城前にてスタンプをゲット
二条城前16:28~京都市営地下鉄(東西線)~太秦天神川16:35
嵐電天神川16:40~京福嵐山線~嵐山16:52
京福電車 嵐山駅にてスタンプをゲット
京福嵐山より渡月橋を渡り、阪急嵐山駅へ
阪急嵐山17:08~阪急嵐山線~桂17:13・17:15~阪急京都線~河原町17:23
阪急嵐山線には、リニューアルされた6300系が運用についていました
車内は2+1の座席配置なのでゆったりしていましたが・・・
なんせ、乗車時間が10分ほどだったのでもっと乗っていたい気がしました
ちなみに、桂~河原町間も6300系に乗れました
阪急電鉄 河原町駅にてスタンプをゲット
河原町より京都市バスに乗り込み京都駅へ
近鉄京都18:00~近鉄特急~近鉄奈良18:35
近鉄電車 近鉄奈良駅にてスタンプをゲット
スタンプの設置している場所が19:00までだったので間に合った
今日は、6箇所制覇して終わり
後2日で、16箇所回れるのかな??和歌山、姫路がくせ者だ
それにしても、今日、京福嵐山駅で一人で10枚以上も用紙を持っている奴が居たけどアリなのかな??
« サクラ紀行 | トップページ | 奈良線にて ~天理臨~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- わきあいあい(2012.03.04)
- 日本海 乗車記 14時間54分の旅(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 敦賀駅(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 車内にて(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 青森にて(2012.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント