2009年 夏 18切符の旅 第2日目
<8月25日・火>
今回の旅の一つ目の目的を果たす為に、朝5:00に起きてタクシーに乗り込み新潟港へやってきました!!
新潟港6:00発の佐渡汽船のフェリーに乗るためです
佐渡へは、ジェットホイルも運行しているのですが、往復で使うと一万円を超えてしますので、片道は安いフェリーを使うことにしました
新潟の街並みをバックに出港します
二時間後、佐渡の島影が見えてきました
新潟乗った佐渡汽船のフェリーは両津港に8:20分に到着しました!!
今回の佐渡での目的は、この島にある郵便局全50局を制覇する事なので、港近くのNIPPONレンタカーで車を借りて出発です
888局目 おけさの島・両津郵便局
889局目 佐渡・両津湊郵便局
890局目 河崎郵便局
891局目 佐渡・水津郵便局(宝)
892局目 佐渡・月布施郵便局(宝)
893局目 佐渡・赤玉郵便局
894局目 岩首簡易郵便局
895局目 多田郵便局(宝)
896局目 佐渡・赤泊郵便局
赤泊港は、新潟県寺泊から佐渡汽船で一時間で来れますよ
897局目 下川茂郵便局(宝)
898局目 佐渡大橋簡易郵便局
899局目 羽茂郵便局
900局目 佐渡小木港簡易郵便局(宝)
小木は『たらい船』に乗れる街で、直江津から小木を結ぶ佐渡汽船が2時間30分で結んでいますよ!!
901局目 佐渡小木郵便局
902局目 宿根木郵便局(宝)
903局目 小村簡易郵便局
904局目 西三川郵便局(宝)
905局目 真野郵便局(宝)
906局目 佐渡・畑野郵便局
小倉簡易郵便局は、只今貯金の取り扱い停止中
907局目 粟野江簡易郵便局
908局目 新穂郵便局(宝)
909局目 秋津新田簡易郵便局
910局目 佐渡・吉井郵便局(宝)
911局目 佐渡貝塚簡易郵便局
912局目 金井郵便局(宝)
913局目 佐渡泉簡易郵便局
914局目 二宮簡易郵便局
915局目 佐渡八幡簡易郵便局
916局目 佐渡・佐和田郵便局
917局目 沢根郵便局(宝)
918局目 佐渡・二見郵便局
919局目 佐渡・稲鯨郵便局(宝)
時間になったので、今日の局メグは終了して、宿泊先のお宿へ
『民宿 七浦荘』
ちょうど、日本海に沈む夕陽が見れるので近くの海岸へ
本日の晩御飯
それでは、また明日・・・
« 2009年 夏 18切符の旅 第1日目 | トップページ | 2009年 夏 18切符の旅 第3日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- わきあいあい(2012.03.04)
- 日本海 乗車記 14時間54分の旅(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 敦賀駅(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 車内にて(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 青森にて(2012.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント