無料ブログはココログ

リンク

« 中央線の原色重連 | トップページ | 中秋の名月 »

涙雨

10月1日にJR西日本でダイヤ改正が実施され・・・485系『雷鳥』の非パノラマ編成が683系4000番代の増備によって置き換えられるので・・・撮影に行ってきました!!

しかし、生憎の雨模様

目覚ましを5時にかけたが・・・外は土砂降りの雨

しばらく自宅で待機しだが・・・出かけることに

<9月30日・水>

北小松~近江高島にて

置き換え対象の485系 非パノラマ編成  本日最終日

Dsc_0065

今後も残る、パノラマ雷鳥

Dsc_0031

10月1日から増量する 683系4000番台

Dsc_0008

JR東海では原色に戻されたけど、西では今も昔の姿のままで 117系

Dsc_0048

トワイライト

Dsc_0039

撮影後は・・・高島市を局メグ

 965局目 高島郵便局

 966局目 高島拝戸郵便局

 967局目 滋賀県安曇川郵便局

 968局目 船木郵便局(宝)

 969局目 安曇川古賀郵便局

 970局目 滋賀県保坂郵便局

 971局目 朽木郵便局(宝)

 972局目 古屋簡易郵便局 秘境

Dsc_0066

 973局目 久多簡易郵便局 秘境 

Dsc_0069

古屋簡易と久多簡易は近いのでセットで行かれた方が良いです

 974局目 葛川郵便局(宝)

今日で、滋賀県高島市 全制覇

« 中央線の原色重連 | トップページ | 中秋の名月 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。