ブラジルで雪辱を・・・
南アフリカで行われていたサッカーワールドカップ
日本は、予選でカメルーンに1対0で下し、オランダに0対1で敗れるも・・・
決勝トーナメント進出をかけたデンマークに3対1で下して日韓大会以来二度目の決勝トーナメントへ進出したわけだが・・・
ここからは、負けたら終わりの本当の戦いが始まる
相手は、南米のパラグアイ
試合は、お互いに一歩も引かず、延長でも決着がつかず、PK戦へ
結果は、皆さんの知っての通り・・・5対3で敗退
日本の守備は良かったが、やはり課題である攻撃力が弱く、仕掛けるときのタイミングや決定力で世界の壁を痛感する結果に・・・
今回の大会を通じて課題が見つかったと思うので、個人個人のプレーだけでなく日本のサッカーのレベルが上がり、4年後のブラジル大会でリベンジして欲しいですね
日本の選手の皆さん 感動をありがとう
そして 世界へ
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- わきあいあい(2012.03.04)
- 日本海 乗車記 14時間54分の旅(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 敦賀駅(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 車内にて(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 青森にて(2012.02.26)