近鉄京都線で撮影
<11月18日・木>
京阪の次は、近鉄京都線でも狙いに行くとにするが・・・
しかし、地元なのに京都線で撮影した事が無く、分からないので友人に聞くと教えてくれたのが興戸~三山木間の踏み切り
急行天理行き 8600系
急行奈良行き 京都市営地下鉄1000系
特急賢島行き 30000系ビスタカー
急行奈良行き 3220系
特急橿原神宮前行き 24000系
普通西大寺行き 8810系
急行奈良行き 3200系
特急橿原神宮前行き 22600系
太陽が雲に隠れて、陽が当たらなくなったのでこれにて撤収します
近鉄京都線には、後伊勢志摩ライナーで使われる23000系を撮影できれば一通り撮影完了だが・・・
まだ、まだ京都線には隠れた撮影地があると思うので散策してみようかな!!
« 京阪撮る人もおけいはん?? | トップページ | 紅葉と叡山電車のコラボ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- わきあいあい(2012.03.04)
- 日本海 乗車記 14時間54分の旅(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 敦賀駅(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 車内にて(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 青森にて(2012.02.26)