痛車
<8月31日・水>
8月22日から京阪大津線で運転を開始した『けいおん』ラッピング車が走っているので、初の京阪大津線で撮影することに
その前に・・・
65の貨物狙いで膳所~石山の瀬田川橋梁へ
1071レ
8865レ EF210のムド付き
5087レ EF65
65の撮影も済み、京阪大津線の併用軌道区間へ
浜大津~三井寺にて
600型
600型 まんが日本昔ばなし ラッピング車
700型
600型 けいおんラッピング車
600型 坂本ケーブルラッピング車
少し浜大津駅よりに
700型
700型 マザーレイクラッピング車
600型 けいおんラッピング車
600型 ガーデンミュージアム比叡 「フロレアル」のカン付き
600型 坂本ケーブルラッピング車
600型 湖の駅ラッピング車
600型と700型の行き違い
600型 けいおんラッピング車
振り向いてもう一枚
正直、アニメ好きでは無いので『けいおん』について全く知りません
28日に販売された、記念乗車券(¥3000)もまだ売っているみたいですよ
おまけ
今年の12月で撤退が決まった300系新幹線
京都~米原 東山バックにて