日本海 乗車記 14時間54分の旅
<2月23日・木>
敦賀駅を出発して、ループ線を通り、滋賀県と福井県の県境に位置する有名撮影地新疋田駅(撮影者がチラホラ)を通過すると近江塩津から湖西線に入り、右手に琵琶湖を見ながら走行していると・・・
途中の近江舞子駅でサンダーバード8号の通過待ちの為に運転停車
湖西線を走り、山科で東海道線と合流して京都タワーが見えてくると・・・
京都駅に到着
本当なら、京都駅で下車するのが良いが、せっかくなんで終点まで乗る事に・・・
京都総合運転所
新幹線乗換駅新大阪駅を過ぎ、淀川を渡ると・・・終着大阪駅である
環状線ホームから
201系カン付きとコラボ
到着から10分後車庫へ引き上げていきました
青森から14時間54分の旅は終わりを告げる・・・
ダイヤ改正まで残りわずか・・・
最後の勇姿を皆さんの目に焼き付けてください
« 日本海 乗車記 敦賀駅 | トップページ | 大阪に来たついでに・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- わきあいあい(2012.03.04)
- 日本海 乗車記 14時間54分の旅(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 敦賀駅(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 車内にて(2012.02.27)
- 日本海 乗車記 青森にて(2012.02.26)